top of page
検索


両面使える収納間仕切り 家族の書斎
収納棚による間仕切りは、空間の広がりを保ちつつ、それぞれ用途に応じた居場所づくりができます。 今回は、ダイニングと、家族の書斎の両方で使える間仕切り収納棚を設計しました。 ダイニング側からみた間仕切り収納。この棚の向こうは家族の書斎コーナーです。 左側に見える引き戸は、奥様専用書


書斎とつながる回遊できるキッチン
二世帯住宅の二階は、一階の和モダン空間と対照的な、カジュアルでナチュラルな空間です。広々と見晴らしも良く、空中庭園のようです。 キッチンもこの空間の中で、閉鎖的で無く、オープン過ぎず、家族との対話や子供たちに目を向けやすいような回遊できるキッチンにしました。


テラスとつながる広いリビングダイニング
軽やかで開放感のある空間。ナチュラルな色合いにしました。 屋上の広いテラスは大きな屋根のある半屋外です。 周囲からの視線を気にすることなく、本を読んだり、バーベキューをしたり、くつろげる空間になっています。


大谷石を貼った和モダンキッチン
大谷石を貼った和モダンキッチンができました。


アンティーク建具を再利用した和モダン空間
親世帯は和モダン空間
広い玄関土間からは、小上がりで直接和室に入ることができ、小さな和風旅館のような佇まいになっています。オーナーが以前にストックしていた古い格子戸が入るように高さを調整して、この和室の仕切り戸として再利しました。
bottom of page